思い出を写真・肖像画・似顔絵などのアート作品で残す

ゆいブログ TOPICS

  • HOME »
  • ゆいブログ TOPICS

幕張テクノガーデンで「終活フェアーin幕張」に参加

幕張テクノガーデンで、「大地を守る会」と「こころの風」共催『終活フェアーin幕張』が開催され、NPO法人ゆい思い出工房も講演とイベントでお手伝いさせていただきました。 講演会場では、<成年後見制度>NPO法人ゆい思い出工 …

浦安フェスティバル2014に参加

浦安市主催で9月6―7日日本の伝統文化を集結する祭り《浦安フェスティバル》に参加しました。 この祭りは《青森のねぶた》など全国の祭りや特産品の店が参加しました。 NPO法人ゆい思い出工房でも出展を要請され、『似顔絵イベン …

第2回絆100展を開催

第2回絆100展を開催 第2回絆100展は今回も四谷ランプ坂ギャラリーで3月21~29日に開催しました。油絵・水彩画・写真・浮世絵・版画・切絵・CG画等の肖像作品100点を小学校の教室を3部屋使い展示しました。 入場者は …

2014年3月 第2回絆100展開催ご案内

「あなた様の≪人生アート≫をランプ坂ギャラリーで展示」をテーマに、2014年3月実施の予定で皆様から出品作品を募集しております。 作品は、お好きな作風でゆい思い出工房のアーティストがお手伝いして制作いたします。 この機会 …

☆経済学者・難波田春夫先生回顧録発刊

初めての試みですが、大学時代の恩師の回顧録50年史を発刊。ゼミ仲間を中心に60人の寄稿文、恩師の著作、研究成果、歴史的ルーツを紹介、横A4版で112ページとかなりボリュームのある豪華本となりました。1人の自分史でなく60 …

☆偉人を紹介する『ゆい人物館を開設』

過去~現在を通し、種々の分野で活躍した著名人を紹介、その生き様を紹介、人生を豊に生きるサイトでアイウエオ順、ジャンル別に簡単に検索ができるのが特長です。ゆい工房ホームページともリンクします。最近掲載した『内村鑑三』を下記 …

浦安市明海の丘公園夏祭りに3度目の参加

NPO法人ゆい思い出工房は、さいとうあきら漫画家による似顔絵コーナーで、明海の丘公園夏祭りに3度目の参加をしました。 「ゆい思い出工房」は、浦安に本拠地を置き、人生の節目で自分や自分を取り巻く人々のために、これらモニュメ …

☆ゆい思い出工房新パンフレット完成

A4版見開き4ページのオリジナルパンフレットが完成しました。感謝の心を伝えたい!人と人の絆をアートで結ぼうというタイトルで作例を大きく原本写真と比較し紹介しています。その他年間活動、ゆい理念等を紹介しています。

☆2013年ゆい思い出工房総会開催

2013年NPO法人ゆい思い出工房の第4期総会が6月11日浦安市駅前の浦安市活動センターで開催されました。 ゆい工房の新パンフレット作成、ゆいブログの開設等を手がけ次の発展への基礎を作りました、またゆい歴史散歩は夏『蛍鑑 …

☆第2回絆100展を来春3月開催予定 

2011年開催の『絆100』は震災直後にかかわらず600人が来場、当工房の活動を多くの方に告知でき大変好評でした。来春3月に四谷「ランプ坂ギャラリー」で第2回を開催します。 会場は廃校小学校の3教室を使い,100点の作品 …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © NPO法人 ゆい思い出工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.